人は皆、その年々の気をうけて生まれてくるといわれています。
星祭とは、古来より伝わる秘法により、一年毎に廻って その年の吉凶を左右する当たり星(当年星)をお祀りし、 皆様の「厄除け」や「無病息災」「開運招福」を祈願する法要です。
星回りの悪い年は悪事災難を免れるよう、善い年はより一層善くなるよう、ご祈願させていただきます。
毎年2月3日節分の午後6時より、本堂にて星曼荼羅を掲げ、ご祈祷させていただきます。
(※当日参加不要。法要は僧侶のみで厳修させていただきます。)
ご祈祷させていただいたお札は、後日郵送させていただきます。
ご祈祷料:特別祈祷 5000円(赤札に氏名と年齢と住所)
上 品 3000円(赤札に氏名と年齢)
普 通 1000円(白札に氏名と年齢)
※お申し込みは 3000円 から(普通×3でも可能です)
授与品:ご祈祷札(令和5年2月4日以降のお届けとなります)
お申し込み期間:令和5年2月3日午前中 まで(郵送も2月3日午前中 必着)
・帯解寺寺務所受付または本堂にてお申し出下さい。
・ご案内をお送りさせていただいた方は、そちらに同封の申込用紙にご記入の上、当寺にお送りいただき、同封の払込用紙にてご祈祷料をお納め下さい。
・郵送でお申し込みされる場合は、以下の記入事項を明記し、現金書留にてお申し込み下さい。
記入事項(楷書ではっきりとご記入下さい)
1、金額
2、住所と郵便番号
3、氏名、ふりがな
4、数え年(当年星早見表でご確認下さい)
5、ご祈祷札の送り先住所、氏名、連絡先
6、来年の節分星祭の案内が必要か不要か
以上の1〜6の項目をそれぞれ明記し、「ホームページを参照した申込み」とお書き添えの上、合計金額を添えて、当寺までお送り下さい。
記入事項の書き方(例)
金額 |
住所 |
氏名 |
数え年 |
---|---|---|---|
5000円 |
〒123-4567 〇〇県〇〇市〇〇町8丁目9-10 〇〇マンション1112号室 |
山田 太郎 (やまだ たろう) |
42 |
3000円 |
同上 | 山田 花 (やまだ はな) |
33 |
1000円 |
同上 | 山田 亮 (やまだ りょう) |
6 |
5000円 |
〒567-8910 〇〇県〇〇市〇〇町1丁目2-3 |
帯解 太郎 (おびとけ たろう) |
64 |
3000円 |
同上 |
帯解 安子 (おびとけ やすこ) |
61 |
お札の送り先:帯解 太郎 〒567-8910 〇〇県〇〇市〇〇町1丁目2-3 連絡先:090-1234-〇〇△△ 来年の節分星祭の案内:必要 ホームページを参照した申込み |
上記の表を参考に便箋やメモ用紙等にご記入ください。